インドネシア&マレーシア
2018.12.29〜2019.01.01
大晦日クアラルンプールで、ジャパン・エクスポのイベントにインドネシアから、少女コンプレックスが出演し、新年を迎えました。
年末年始のJAPAN EXPO ASIA in Kuala Lumpurは4日間で、延べ客数38万人が来場しました。
第一回 JAPAN EXPO ASIA in Malaysia 2018/12/29(土)〜2019/1/1(火)
タイ
2018.12.31/2019.01.01
12/31(月)シャカリキがラムイントラ支店にて賑やかし&Kamp;awaiianTV年越し生中継。
1/1(火) はなずみ・Tの極みが、ISETANバンコク支店の餅つき、マグロ解体ショー、初売りなど元旦イベントを盛り上げました。
タイ
2018.12.31/2019.01.01
Sweat16!は、年末イベント“Warm Up Countdown Party 2019” @Centerpoint Siam Square、カウントダウンイベント”KINGPOWER”、元旦イベント”My Little Pony in the EQUESTRIA Celebration Day”に出演しました。
フィリピン
2018.12.28
総勢20名近い演者が出演するスタンダップ・コメディ“PINOY”が、マニラ郊外のレストラン「19 EAST」で開催され、、ほりっこしも出演。
会場には、20〜60代の男女200名強の現地の方が集まる中、ほりっこしは、ベスト・パフォーマーに選出され、ただ一人、スピーチをしました。
インドネシア
2018.12.28
「日本好きの裾野広げる」 歌手の加藤ひろあきさん[2018年12月28日(金)号]
ことしは日本とインドネシアの国交樹立60周年。数多くの関連イベントに出演・協力した歌手の加藤ひろあきさん(35)が、2019年の同61周年を「先頭きって全力で祝いたい」と意気込んでいる。この1年でユーチューブやインスタグラムのフォロワーは倍増。ローカルのイベント出演やアーティストとのコラボを加速させ「日本ファンの裾野を広げたい」と、日イ友好の今後を見据える。
・・・
協力提供:じゃかるた新聞
→詳しい内容はこちら
タイ
2018.12.28
RCA内スタジオ(よしもとタイランド事務所下)にて、サワディー花月(タイ語)を開催しました。タイ住みます芸人の3人(あっぱれコイズミ、はなずみ、Tの極み)に加えベトナムから、ダブルウィッシュも出演しました。
タイ
2018.12.27
J-channel年末特番Sweat16!全員集合@コンテンツスタジオ(1時間番組)を行いました。ラスト10分は住みます芸人、Ryota(日本)、ダブルウィッシュ(ベトナム)も飛び入り参加し、YoshimotoThailandのタレントで2018年の思い出と2019年の抱負を話しました。
タイ
2018.12.26
RCA内スタジオ(よしもとタイランド事務所下)にて、サワディー花月(タイ語)を開催しました。タイ住みます芸人の3人(あっぱれコイズミ、はなずみ、Tの極み)に加えベトナムから、ダブルウィッシュも出演しました。
タイ
2018.12.21
SWEAT16!のメンバーMusic(ミュージック)が、タイ教育省の優秀生徒賞にノミネートされました。
この賞はタイで特に著しい活躍や成果を挙げた児童・生徒を讃えるもので、日本の文部科学大臣賞に相当する名誉あるものです。毎年1回、全国で厳選な審査を通過した児童・生徒に贈られます。
Musicは現在、シーナカリンウィロート大学附属高等学校に通っており、来年度からは国内のミュージシャンにとって最高の権威であるマヒドン大学音楽部への進学が決定しています。
授賞式は2019年1月9日に行われる予定で、首相より授与されます。
→SWEAT16!のFB記事へ
タイ
2018.12.17
今回はタイのアニメーション制作会社Iglooとのコラボレーション作品。焼肉をテーマとした楽曲で、これまでのファン層以外へ、日本人へ向けてもプロモーションをかけ、これまでで最短で100万viewを突破。さらにview数を伸ばしています!
→MVのご視聴はこちらへ
フィリピン
2018.12.14
フィリピンの住みますアジア芸人、ピン芸人のほりこっし、コンビの黄金時代のユニットHPN3(ハポン・スリー)が、12/14(金)に、日系ローカル企業様のクリスマス・パーティーを3箇所周り、ネタを披露。マニラのクリスマス・シーズンは全くタクシーがつかまらない、そんな中、交通事情が悪い中、MRT〜三輪バイクを乗り継ぐタフネスで、見事に興行をクリア。タガログ語のネタも、大ウケで、今後の活動が期待されます。
台湾
2018.12.01
台湾住みます芸人「漫才少爺」の3 回目の単独ライブが無事に終了した。11/30 と12/1、台北市のコメディライブハウスで行われ、キャパ50 の会場は両公演とも満席でした。12月には同会場で2人でトークライブも行います。また大晦日はカウントダウンライブに他のコメディアンとともに出演予定です。
→詳しい内容はこちら
インドネシア
2018.11.24
2008 年に東京外国語大学のインドネシア語専攻を卒業した加藤は、ミュージシャン・俳優・MC・翻訳家・通訳など、インドネシア・ジャカルタの芸能界で「日本人」として活躍多岐にわたって活躍中。今回のイベントは、同大学で開催中の「第96 回外語祭」に合わせて実施されており、会場には大勢のお客さまが来場しました。
→詳しい内容はこちら
中国
2018.11.10
中国最大の“買い物の祭典”「ダブルイレブン」(11 月11 日※独身の日) に合わせて中国で生放送・生配信された「天猫双11 狂歓夜」に10日、出演した。日本人初の快挙となった。
・海外主要ゲスト:ミランダカー、マライアキャリー、シルクドゥソレイユ
→詳しい内容はこちら
日本
2018.11.07
東京マネジメント所属のピン芸人ウエスP が、「France’ s Got Talent(仏題:La France a un incroyable talent)」の、ヨーロッパ中から代表が集まるパリ予選に出場。ユニークなテーブルクロス引きネタを披露し、フランス人観客からもスタンディングオベーションを受けるほど会場を沸かし、見事「Golden Buzzer」を獲得しました。
ウエスP の出演部分は【YouTube】でご覧いただけます。
https://youtu.be/9uIQ_4wXC4g
→詳しい内容はこちら
ミャンマー
2018.10.25
住みますミャンマー芸人の5 名が2018 年10 月25 日(日)から移住生活をスタートさせました。「ミャンマーにおいて外国人コメディアンは第一人者だと思う。トップランナーの強みを活かして一気に高みに登りつめたい。」と自信を持って語るのはリーダー的存在であるタイガースの阿部。そして移住からわずか2 日目、27 日(土)にいきなり初舞台に立たせてもらえるチャンスまでいただきました。
→詳しい内容はこちら
インドネシア
2018.10.13
2018年9月29日(土)~10月21日(日)にかけて、吉本クレアティフインドネシアがインドネシアのイオンモール2号店に当たるジャカルタガーデンシティー店との協働で開店1周年記念イベント「AEON MALL JAKARTA GARDEN CITY 1st Anniversary」を企画。その中で新たな試みとして「漫才コンテスト」を実施しました。
→詳しい内容はこちら
台湾
2018.06.10
女性クリエイターでYouTuberの藤原麻里菜の個展「ゼロからつくる無駄な部屋in台北」(中国語:「無中生有的沒用部屋in台北」 / ♯無用發明展 )が、2018年6月2日(土)に台北の「華山Laugh&Peace Factory」にて初日を迎え、5200人以上ものお客様に来場いただき、大盛況のスタートとなりました。展示は現地でも話題を呼び、実際に発明を体験できるコーナーも大人気となり、SNS上でも多くの写真や動画がシェアされました。
→詳しい内容はこちら
台湾
2018.06.02
女性クリエイターでYouTuberの藤原麻里菜の個展「ゼロからつくる無駄な部屋in台北」(中国語:「無中生有的沒用部屋in台北」 / ♯無用發明展 )が、2018年6月2日(土)に台北の「華山Laugh&Peace Factory」にて初日を迎え、5200人以上ものお客様に来場いただき、大盛況のスタートとなりました。
→詳しい内容はこちら
台湾
2018.03.13
アジア進出を皮切りに最終目標はヨーロッパ・パリまでお届けしたい!おしゃれで最先端なパリジェンヌに『Bonjour Cookie!(ボンジュール くっきー!)』と言わせるべく、パルコの協力のもと、野性爆弾くっきーを愛してやまないくっきーファンが集まり、立ち上げた世界挑戦プロジェクトの リターンに今超絶話題のバランスおじさんフィギュアを始め、新たに5点のアイテムが登場致します。
→詳しい内容はこちら